スポンサーリンク
スポンサーリンク

【随時更新】歯列矯正(ワイヤー矯正)験談者の本音⑩

orthodontic 日記
orthodontic

矯正開始から10か月目。
上の歯にワイヤ―を通して6か月目です。
下の歯にワイヤ―を通して4か月目です。

前回はこんな感じ▽▼▽

スイス生まれのオーラルケア「クラプロックス」 スイス生まれのオーラルケア「クラプロックス」

定期。月1調整。前回~今回

前回は都合がつかず、2か月ぶりの調整でした。
今回はいつも通りの月1メンテナンスです。

前回の調整時、下の一番奥の歯とその手前の歯の間に例のゴムを入れました。
しかし1週間も経たないうちに行方不明に。
気が付いたらありませんでした。

口内にも残ってなかったから、食事中に一緒に食べてしまった可能性が高いです。
食べてしまっても排出されるはずなので、害はないはず。
恐らく、硬いものを食べることが良くないのだと思います。

奥歯に強い力がかかると、歯と歯が動いたりして歯間のゴムがスルッと外れてしまう気がします。
基本的に矯正中は、硬い食べ物と粘着性のある食べ物は我慢です。
でも、慣れてくると時々食べてしまったり…

良くないことは分かっているのですが、時々お煎餅とか食べたくなっちゃいますよね。

今回の調整内容

1か月ぶりの調整です。

いつも施術に入る前に、この1か月間(今回は2か月間)どうでしたか?
痛みや気になる点はないですか?と聞いてくれるのですが、
この1か月は特に気になることはなかったので「大丈夫でした。」と伝えました。

すると先生は驚く訳です。
「下の歯は結構痛みが出ると思うんですけどね・・・」と。
わりと毎回このやり取りをしている気がするのですが、
多分わたしは痛みに強いほうなのだと思います。

歯に限らずですが、耐えられるタイプなのでしょう。
もちろん、調整後1週間くらいは思いっきり咀嚼が出来なかったり、多少の痛みや違和感はあります。
でも徐々に慣れていき、翌月の調整時にはもう忘れているわけです。

今月も上のワイヤーの交換はありませんでした。

下のワイヤーを交換しました。多分これが最後の形状記憶ワイヤーになると思います。
次回はガチガチのもっと硬いワイヤーに交換するはずです。

そして再度、奥歯にはめる指輪のサイズ確認をしました。
前回も同じことをしたような気がするのですが。
再度確認し、次回までに溶接して装置を作ってきます、とのことでした。

ここで、わたしが思う事があります。

歯列矯正は基本的に自由診療です。

矯正の装置代の他に、このような毎月の調整に通院するわけですが、
その都度調整費を取られます。これも保険適応外です。

なので、通院期間を伸ばせば伸ばすほど、歯科医院としては収入になるわけです。

わたしの通っている歯科医院がそこまでせこい事をしているとも思いませんが、
矯正の進み具合は個人差があるので、絶対にこの期間で終わるという事はありません。

多少のんびりやっても、患者にはよくわからないし、
逆に強い力で歯を動かせば期間は短くなるかもしれないけど、痛みは大きいはずです。

この進捗具合の適正さが素人にはよく分からないのが難しい所ですね。
再び、奥歯とその手前の歯間にゴムを通し、また来月通院することになりました。

今月の注意点

矯正をしている、していないに関係なく、これからもオーラルケアがんばります!

今月の新人。
先端が細く、奥が太くなっているので、1本で複数サイズをカバーするゴム製の歯間ブラシ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
yucoをフォローする
スポンサーリンク